旬菜里 のすべての投稿

とうもろこしの準備

初夏に向けてとうもろこしの種まきしました。
近所の住む、農業を引退したおばあちゃん

「無農薬で作るなら2月だよ」と教わり、毎年この時期に作っています。
2年前、1週1畝で試行したところ、2月に蒔いたとうもろこしが虫にやられず収穫できたので、今年は一気に7畝準備

風が強く、マルチが飛ばされます。

今年は自分のところで収穫したとうもろこしを撒いています。

もちろん、土耕菌ナルナルをまいて。

時間オーバーで日が暮れてしまい、7畝のトンネルはできませんでした。
作業は次の週末です!


去年、収穫したとうもろこし

風にも負けず、カラスにも負けず、とうもろこしを無事収穫しました

【とみだツアー】千葉県山武市富田をごあんなーい

「いちご狩りと老舗醤油工場見学」のイベントは盛りだくさんの一日となりました。

皆さん、11時前に全員集合し、順子のいちご園でのいちご狩りをスタート
いちご狩りについての注意の説明を受けて、持ち時間は腹時計

ハウス入るなり、「あま〜ぃ」と言う声が響きました。
15分で出て来られる方、60分めい一杯食べている方、それぞれお腹いっぱい食べていただけたようです。

大高醤油へ車で移動

大高醤油の松本潤さんに醤油工場の中を案内していただきました。

 

今回のイベントは3回目の方もいらっしゃいましたが、「へぇー」の声が
たっぷり30分の説明頂きました。

今回、初の試み
大高醤油さんにlご協力いただいて、オリジナルソースを作りました。

できた、ソースは9本

そしてソースをかける野菜は、快晴食農の野菜(ルッコラ、赤筋ほうれん草、大根、人参)、有野実苑の野菜(プチトマト)です。

そしてみなさんで審査。

ダントツで、1番のソースが優勝しました。

1位 (1番)14票、2位(4番、8番) 6票

ブレンド内容は、焼き鳥のたれ、マヨネーズ、酢、燻製醤油だそうです。

プレゼントは大高醤油の「つゆの素」。

ランチは櫻田農園さんの浜ニラを使った「沖縄チジミ」

そして、鳥ネギ定食、唐揚げ定食、俺の豚丼の中で事前に予約いただいた定食を頂きました。

お腹がいっぱいなったところで、らぶとみゲーム

みなさん個人のスマフォ、もしくは常設したiPadで対戦

結果は

30分間でしたが、盛り上がりましたね!!

ゲームはこちら▶https://social-dj.net/fb/new_mogura/

小腹が空いたところで、岡山のこえり工房さんに頼んでいたお菓子。

「焼き芋のパウンドケーキ」
こむぎはおかもと自然薯農園さんの小麦粉を使って頂きました。

米粉のシフォンケーキも用意頂きました。

からだにやさしいおやつ こえり工房:http://ameblo.jp/082ya-koericom/entry-12353676027.html
おかもと自然薯農園::https://okamoto-jinenjyo-farm.com/

最後は大高醤油の工場前で「はい、しょーゆ」

今回のイベントはたくさんの方にご支援、ご協力いただきました。
ありがとうございました。

そして、参加されたみなさん、ご参加ありがとうございました。

今年の体験農園の申し込みは始まっております。
ぜひまたいらしてくださいね

番外編

今回、庄右衛門で夜、「沖縄ライブ」あるとのことで、同時募集したところ、参加者の半分弱が残ってくださいました。

沖縄の料理と沖縄の音楽で堪能してくださいました。
最後はみなさんで輪になって踊って!!

【参加者からのメッセージ】
◉Y様
ネギ早速食べました。すごく美味しいです。山武市産のネギですか?
◉T様
とっても楽しかったです。
お土産に持ち帰ったねぎ天ぷらをヒマラヤ岩塩とてんつゆでいただきましたが、
甘くておいしかったです。
ケーキは明日職場に持って行っておやつにいたします。

また伺いますのでよろしくお願いしますね。
ありがとうございました。

友達はソース作りが楽しかったそうで、
翌日、菜の花にかけて食べたそうです。
野菜は全部美味しかったですよ

野菜パック発送しました(2018年2月17日)

野菜は

【快晴食農】
赤筋ほうれん草
ルッコラ
大根
人参
赤サラダ菜

【有野実苑】
プチトマト

【櫻田農園】
浜ニラ

【今宮農園】
山武のねぎ

【旬菜里】
菜の花

9品、送料込み(2000円)

ショップは▼
http://shunnasato.shop-pro.jp/?pid=100146650

野菜の効能、レシピ

ニラ: :http://colors-style.com/articles/97

菜の花:http://colors-style.com/articles/121

長ネギ:http://colors-style.com/articles/141