さつまいも 干し芋出来上がりました 2016年1月8日 旬菜里 コメントする ツイート URLをメールで送る 千葉、九十九里は12月は乾燥している地域なんですが、気温も下がらず、湿度も高かったためなかなか乾燥できませんでした。 ようやく干し芋が完成! 今年のさつまいも(玉豊)も甘く出来上がりました。 作り方はこちら▶︎干し芋レシピ 関連記事空豆の種付けから21週目 10月24日行われた「みんなで楽しく農業体験〜空豆の種付け〜」の空豆の様子です […] Posted in 空豆種まき体験【とみだツァー】お腹いっぱいいちご食べて、里山を散策しよう♩ 千葉県・山武にいらっしゃいませんか? 創業200年の老舗の「大高醤油」の工場 […] Posted in イベント案内恋するイケメン農園トミーファームのプレゼント、野菜パック発送しました 3月の月間プレゼントを発送しました。 翌日に到着できるない地域の方へは野菜パ […] Posted in 旬菜里からのプレゼントさつまいもは元気です! 長い梅雨が明けて、一気に草が勢い付き、さつまいもは草に埋もれていました。 […] Posted in さつまいも苗付け体験野菜パックを発送しました(2016年4月17日) 本日は ほうれん草 人参 みずな エシャロット 長ネギ 生姜 […] Posted in 野菜パックあと、2ヶ月もすれば旬菜里の畑には寒い冬がやってくる 旬菜里の畑はほんの少し上にあります。 標高差にして500mあるかないかです。 […] Posted in 旬菜畑, 冬