ジャンボレモンで作ってみました

台風15号、19号の強風にも耐えたジャンボレモン
今年は27個の収穫できました。

農薬も肥料もなしで作ったレモンです。

ジャンボレモンはジャンボと名前がつくほどジャンボ

でも中綿が厚く、果肉はレモンサイズ

酸味は抑えめ。

購入者からどうしたらいい?って問い合わせがありました。

ジャンボレモンの中綿で作ったジャムが美味しいんです
作り方は

レモンジャムできました

レモンの果汁を入れると崩れるんです

今回はこのレモンジャムで、レモンバター作ってみました。
バターとジャムは同量
少し柔らかくしたバターにジャムを少しずつ入れて混ぜるだけ

バターは無縁バターがいいです
容器に入れて

ジャムを作るときに砂糖を入れなければ、ステーキなんかにも使えますよ

クラッカー作ってサンドしてみました。

やってみて下さいね!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.