いすみにある「いすみ古民家Bamboo Base 」にて染物倶楽部。
花咲く前の桜の枝で桜染め
用意した桜はソメイヨシノと東海桜
東海桜の方がやや濃いめでした。
タンパク質をつけて、温める前に布を投入
手で揉み揉みしながら浸透させ、火をつけて温め、80度以上になったら20分に染め
2度染め
そのあと、灰汁の中に漬け込み
生地によって色の出方が違いますが、それぞれ風合いもある出来上がりに。
杉と違って茶の混ざりもなく、綺麗なピンクの仕上がりに
お昼は無添加陽江さんのお弁当とcoco先生のお吸い物
ランチも楽しみの一つ
体が元気になります
BambooBaseでは吊るし雛が展示されていました
次回は4月9日(土)です
体験料は1回1000円。
材料は別になります。