秋 蕎麦が実をつけました 2017年10月15日 旬菜里 2件のコメント ツイート URLをメールで送る 8月にまいたそば 蕎麦をまいてみました 8月末には可愛い花が咲き 蕎麦が実をつけました。 刈り込み、干してます。 今年は初めての試みだったのでわずか。 次は収穫した種で収穫を増やします。 関連記事蕎麦をまいてみました 蕎麦は勢いがあり、草より強いと聞き、試しに蒔いてみました。 秋蕎麦を収穫する […] Posted in 秋発酵ゆず餡はマーマレードのようなおいしさ ゆずの皮で発酵餡をチャレンジしてみました。 【材料】 ゆずの皮 300 […] Posted in レシピとうもろこし、全てのタネが発芽! 2月17日に種まきしたともろこしが全て発芽していることを、ビニール越しに確認で […] Posted in 夏冬の農作業は終わるのが早い 冬至(12月21日)まで後2週間。 日が暮れるのが早い。 来年、落花生 […] Posted in 旬菜畑9月26日、27日【染物倶楽部】草木染めを楽しもう 染めたい物を持ってきて、草木染めしませんか? ワイワイとみんなで色の変化を楽 […] Posted in イベント案内野菜パックを発送しました。 野菜パックを発送しました。 冬瓜 落花生 ジャガイモ ナス 茗荷 […] Posted in 野菜パック
そばの花、とってもかわいいですね。おしべのやく(?)の色がピンクというかやや紅色に見えます。 そばの実も初めてみました。 これからも、旬菜里さんの安全で美味しいお野菜作りの様子を楽しみに拝見しいきたいです。 返信
>yumkoさん 私も実は蕎麦の花をはじめて見ました。 そして気づいたことが、ここ山武市でも蕎麦を栽培している農家さんが多いことを。 今まで何気なく通り過ぎていた畑にいっぱい蕎麦の花が咲いていたんです。 いつも応援ありがとうございます。 これから春の野菜の苗植えが始まります。 またアップして来ますので見に来て下さいね。 返信
そばの花、とってもかわいいですね。おしべのやく(?)の色がピンクというかやや紅色に見えます。
そばの実も初めてみました。
これからも、旬菜里さんの安全で美味しいお野菜作りの様子を楽しみに拝見しいきたいです。
>yumkoさん
私も実は蕎麦の花をはじめて見ました。
そして気づいたことが、ここ山武市でも蕎麦を栽培している農家さんが多いことを。
今まで何気なく通り過ぎていた畑にいっぱい蕎麦の花が咲いていたんです。
いつも応援ありがとうございます。
これから春の野菜の苗植えが始まります。
またアップして来ますので見に来て下さいね。