昨日開催した第2回目の「染物倶楽部」
今回はローン生地のバンナで輪ゴムの絞りを体験
絞りをやっている間に試し染め
アカソ、よもぎ、桜を
桜は煮汁を作る際ちょっと工夫
赤くでるようにアルカリに
絞りはイメージ通りにならない、でもそのドキドキ感がいい
思い思いにゴムで絞りました
色は桜に感激!
媒染のみょうばんと鉄
みょうばんが綺麗に出たけど、1回目終わらせた方が良かった
オレンジに少し寄ってしまいました
よもぎは思った通り
アカソは失敗
再チャレンジします
1人1人結んだゴムを外して行く
ドキドキ
解けた瞬間歓声が
これがいいですね
次はもう少しイメージできると思います
楽しんで頂けたようです
麻のストールをそれぞれ染めました
どれもいい色です
よもぎは今が旬
今が一番染まります
旬菜里の染め物倶楽部は教室でもワークショップでもありません。
みんなで色々試して楽しんで欲しい。
私はその手助けをします。
正解はありません。
次回は9月の終わりを予定しています
再度、よもぎや桜、リクエストのあった、玉ねぎを予定しています。
【ランチ】
昼食はイノシシのBBQとちこりこMAXで作ったなんちゃってベーコン
そして旬菜工房おかん弁当の炊き込みご飯でした
ご飯を頼んで正解でした