耕作放棄地をさつまいも畑へ

背丈以上ある笹だけに覆われた畑を昨年借り入れました。
半年以上かかり笹だけを切り倒し、その後笹の根を掘りあげました。

旬菜里

まだ完全に笹の根を掘りあげていませんが、半分だけさつまいも畑にしました。
マルチは敷いていません。

さつまいも

紅あずま200本、玉豊50本の苗を植えました。
翌日には恵の雨が降ってくれたおかげで多分根付いたと思います。
自然からの贈り物ですね。

昔からこの土地はさつまいもに適している土地と言い伝えられた赤土の土地です。
美味しいさつまいもが育ってくれること願っています。

旬菜里の山二畑と名付けます

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.