夏 とうもろこし、発芽♪ 2018年3月5日 旬菜里 コメントする ツイート URLをメールで送る 春の嵐が心配でしたが、無事とうが発芽していました。 1日の春の嵐が心配でしたが、今年は1つだけビニールが外れただけで済みました。 種も食べれられてなく、発芽もしていました。 関連記事とうもろこしの穂が出た!! 種まきから2ヶ月、とうものろこしの穂穂が出ました。 大風でビニールが飛ば […] Posted in 夏とうもろこしの準備 初夏に向けてとうもろこしの種まきしました。 近所の住む、農業を引退したおばあ […] Posted in 夏風にも負けず、カラスにも負けず、とうもろこしを無事収穫しました 3月1日にトンネルのビニールが春2番ですっ飛んで蒔き直したとうもろこし […] Posted in 夏とうもろこし、全てのタネが発芽! 2月17日に種まきしたともろこしが全て発芽していることを、ビニール越しに確認で […] Posted in 夏とうもろこしが発芽! 今年は発芽率が悪い 確認できているのは数個 大事に育てないと と […] Posted in 夏ベビー誕生♪ 無農薬、化学肥料なしで育てているとうもろこし ベビーができました。 […] Posted in 夏