旬菜里で遊ぼう♪

第一回目の「旬菜里で遊ぼう」のイベントを行いました。

まずは、しいたけ原木となる栗の木にドリルで穴を開け。
お子さんもドリルでの穴あけは夢中。

しいたけ菌を打ち込んでしいたけ原木をつくりました。

そして、竹を取りに行き、畑まで移動

竹を並べて、斜めにカットして

くるくるって巻く感じで

そしておのおの竹にドリルで穴を開けて装飾

お待ちかねのランチは

筍ご飯、筍スープ、なんちゃって肉まんの筍ずくしとBBQとローストチキン
ダッチオーブンで焼いたローストチキンはこげちゃいました。

デザートは順子のいちご、焼き芋、そして焼きマシュマロ

焼きマシュマロは今回も好評でした。

ご飯食べてから灯篭作りを再開しました。
日没まで入れる方は残って、竹灯篭に点火

でも風が強いためろうそくは消えてしまい。全ての灯篭が光る形で撮影はできませんでした

7月までの課題ですね

それでは皆さんで、はい、チーズ

次回5月は空豆の収穫と落花生の種蒔きです。
参加お待ちしております。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.