2022年11月3日に開催された旬菜里の秋、昼の部はグリーントピアフォレストさんで行われました。
天気に恵まれ、暖かい陽気の中、大地に笑い声が響きわたりました。
故郷再生をテーマに昔は子供たちの遊びの場だった丘陵地
3日は蘇りました
パフォーマンス
▪️嘉村早織さんのおしゃべりと歌
▪️YOSAKOI
コミュニティハウスひろばの有志によるよさこい
会場内にいらっしゃるみなさんも一緒に大盛り上がり
▪️よしやげベイビー
八街チンドン
朝参加連絡があり、急遽参加いただきました。
ワークショップ
▪️macaron322
さんむ杉ネックレス
▪️竹風鈴
▪️へぎっライブペイント
▪️さんむネギむきむきグランプリ
最高、12本!
▪️薪割り
薪割りにチャレンジ
やった方には地元の方に提供いただいた柿をプレゼントしました。
▪️三本の矢
3本の矢で的を射抜き、得点を競いました。
▪️古事記QRラリー
8個のQRを探して、大富の丘陵地を散策
「あったー」と大地に響き渡りました。
迷子のチームもなく、無事ゴールに皆さん戻って来ました。
▪️竹灯籠作り
持ち帰り可能の竹灯籠作り
2本目も作成した方もいらっしゃいました。
▪️さつまいも掘り
皆さん1株でいっぱい持っていかれました
フードコート
▪️ありのみキッチン
けずりいちごといちごサイダー、ミネストローネ、コーヒー
▪️YOKOSUKA tuktuk
ガパオライスカオマンカイ
▪️ いちじくカレー&デリ
いちじくカレーと豚汁
▪️リアンストロベリー
いちご飴
▪️百華蜜
素材にこだわったお菓子
▪️momono:
アイシングクッキー、大人気
昼の部の受付お二人
各ポイントにポスターを掲示して誘導していました