さつまいも, レシピ, 秋 さつまいもの軸の佃煮の作り方 2015年9月26日 旬菜里 コメントする ツイート URLをメールで送る 材料 さつまいもの軸 めんつゆ みりん 作り方 葉を取り、4センチの長さに切る。 鍋に入れて、みりんを1\4カップ入れて、めんつゆを軸がかぶるくらいまで入れて強火で加熱する。沸騰してきたら押し蓋(キッチンペーパーでもいい)をして弱火で10分くらい煮る。 出来上がり 関連記事びわ花がさきました。そして、 里の2つ目の畑びわの花が咲きました。 来週末、満開になるかな? そして […] Posted in 旬菜畑落花生種付けから6週目ーネット外しました 5月7日におこなわれた「落花生種付け」の落花生の様子です。 ようやくネッ […] Posted in 落花生種まき体験野菜パック発送いたしました。(2017年6月4日) 野菜パックは 大根 長ネギ ブロッコリー★ 真竹★ プチトマト […] Posted in 野菜パック空豆種付けから5カ月 10月24日行われた「みんなで楽しく農業体験〜空豆の種付け〜」の空豆の様子です […] Posted in 空豆種まき体験落花生の試し堀り 4月末に蒔いた落花生を掘って見ました。 https://yout […] Posted in 落花生【旬菜里の秋】イベント会場の準備も終盤 土曜日、日曜日と2日間に渡り、会場の準備をしました。 ステージも出来上が […] Posted in 体験農園の様子